これって藤原紀香だったのかあ。ぜんぜん気付かなかったよ。いや、もともと対象外なんでいいんやけど(^^;。ああ、でも関西ローカルで活動してた頃にはちょっと注目してたかも・・・。や、それにしても・・・衰えたよなあ。
ルーディ・ラッカー著「ホワイト・ライト」読了。購入したまま10年間寝かしていたという・・・(^^;。ラッカーは新潮文庫版の「時空の支配者」をジャケット買い(吾妻ひでおがイラストを書いていたのです)して、そのあまりの発想の突飛さにたまげて以来のファンだったのですが、なぜかこの本は読んでなかったんですな。で、その突飛な発想はこの作品でも遺憾なく発揮されています。大体「カントルの連続体問題」という数学の問題をモチーフにしていながらこんなハチャメチャな、しかも楽しい物語を作ってしまうのですから・・・。内容が内容だけに私も完全に理解しているわけではないんですが、それでも読んでてぜんぜん苦痛にはならなかったです。ああ、でもSFを読みなれてる人でないとちょっと辛いかも。基本的には主人公のフィーリクス・レイマン教授が幽体離脱して行う冒険の書です。
なお、本書の解説をこちらで全文読むことができます。参考までに。
最近購入したものを。
大島優子「かがやくきもち」。大島優子ももう15歳かあ、と感慨にふけってしまいました(^^;。そういや心交社の写真集「Charm」はどちらかといえば田島穂奈美目当てで買ったような。改めて見比べてみるとこの2年間での成長具合がよくわかります(^^)。動きの感じられる写真が多くて、そういうのが好きな私的にはかなり満足。犬歯がかわいいっす(笑。
松坂祥子「13の星の首飾り」。待望の1冊。撮影は藤井春日だったんだね。藤井春日といえば前田姉妹の「1311」が印象的でしたが、この写真集も似たような雰囲気。どちらかといえばアーティスティックな構成なんですが、それが鼻につくほどではありません。もうちょっと笑顔の写真も欲しいなあとは思いますが・・・。アメリカに行って大型化しているのではないかという心配も杞憂に終わりました(笑。いや、それにしても凝った作りになっています。バインダー風のカバーに本体が鋲で留めてあるという。おまけのDVDまでついています。DVDはこれから見ます。
林真唯「Pulcino」。約1年ぶりの写真集ですね。「テンパイ」でも妙なハイテンションで異彩を放っていましたが、この写真集でも元気さが溢れてくるようないい感じです。夏服セーラー、スク水、ブルマ、浴衣、ビキニと基本をきっちり押さえているところにも好感が持てます(笑。
むいむいさん>どわっ、またシンクロですか!なんなんでしょ(苦笑。
すみません。ケーバに興味はないんですよ、実は・・・。でも鍋大会は是非したいですなあ。ただ、年内は仕事がアレでちょっとどうなるか・・・。
『あのよろし』か?さん>見た見た。安藤希はほんとに一瞬だけでしたな(^^;。
『あのよろし』か?さん>確かにあの食いつきようはすごかったです(^^;>ほんじょ。しかし、ふつーに「妖怪好きですよ」と言い放ったほんじょに対して「ええっ」と驚く武田真治が・・・。こんだけ一緒に番組やっててまだ彼女がそういう人やと分かっていないのか?(^^;
『あのよろし』か?さん>去年は滋賀の彦根でもオーロラが観測されてますよね。やはり不吉なことの始まりなのか?
猫使いパルさん>ぬを!しかも初期遊佐未森の最高傑作(と私が推奨する)「HOPE」じゃあないですか。わかってるなあ(笑。
卓さん>ドラマ「GTO」に出てた黒田美樹もいつの間にか引退してたり、「くるみpure」でサキ役をやってた橘綾乃が休業したりと結構人知れず去っていく人は多いですよねえ。ふぅ。
TAKA@高松さん>ネットドラマに出てたんですか。それはノーチェックでした。この娘はブレイクするのではと私は思ってたんですがねえ。見る目がなかったのか、事務所が悪いのか(^^;。あまりにもピュアすぎて芸能界にはあわなかったんかなあ・・・。
1ヶ月に8日働いて30万の仕事の誘いが来てるんですが、乗るべきでしょうか。おそらく騙されてるのだと思うんですが。
先週見逃した《ドイツ語会話》を今朝の再放送で視たら『ピポの大冒険』のメイキングをやってて(掌篇とはいえ意外にルーズな体制に見えた)、その後でこんなニューズリリース見たんで、チェコっと手を動かしてみたくなってしまいました。
http://www.celsys.co.jp/products/claytown/index.html
けどなあ、専用ソフトっぽい機能に乏しいなあ。次期バージョンまで待ちかな。
レオパレスのこれは、あめくみちこだと思っていました。
レオパレスのあれは、あがりたあきだと思っていました。
河内長野で大学生の彼氏と同じように自分も家族を殺そうとしてた女子高生のサイトがまだ残っているので読んでるんですが、若いっていいですね(苦笑)