昨日は妙に疲れてしまって、更新をサボりました。久しぶりに仕事をするとだめですなあ(苦笑。
「榊安奈&森林恵理奈撮影会」こ、これはやはり行かねばならないのだろうか(^^)。
オモロイ(^^)。
HDDを増設しようとしてパソコンの中をいじっていたら、板金で指を切ってしまった。かなりの出血(^^;。しかも、なんとか増設し終わったもののパソコンは立ち上がらなくなるし・・・。とりあえず今は元に戻しました。後で再挑戦。
・5/17(土) こまっちゃクレズマ無料ライヴ@天王寺「HOOP」・・・気前がいいねえ。
・6/14(土) 福井裕佳梨@アニメイト阿倍野・・・う〜ん、またアニメ系イベントかあ。
・6/29(日) 遊佐未森ファン倶楽部イベント@大阪・・・どうしよっかなあ
・7/13(日) DCPRG、大友良英 The "blue" band@京大西部講堂・・・必須
ルパさん>10分間だけでもうらまやしい。ルパさんの中の人になりたい・・・(^^;。
斉藤麻衣たんといえば、以前写真集を譲っていただいた御恩は忘れておりませんぜ。多謝。
AIRPORTさん>気持ちはわからんでもないですが、やっぱり過剰反応ではないかと・・・。
よしりんさん>ああっ、浮かれてて人の分までは考えてませんでしたわ(^^;。つーかお仕事お疲れ様でした。いやきっとその先には輝く希望の星が・・・あればいいなあ(^^;。
芽以兄さん>う〜ん、コニたんでは萌えんなあ(^^;。
むいむいさん>GW、ぺろぐり県民を洗脳すべく夜中に山の上から駆け下りて置いてきました。どんなもんだい(えっへん(^^;。
ATARIのアーケードゲームを思い出します。「ハード・ドライビィン」「チャンピョン」「コインいっこいれよ」「コンティニュする?」もう90年代半ばだというのにこんな日本語でした。
詳しい人には自明のことなのかもしれませんが、ゾーンが推してる生え抜きタレントって芸名に『木』が入るのでしょうか? 離れちゃった橘実里もそうだったし、風水にでも凝ってるんですかね。だったら森林ちゃんはエースの榊タンを食うかもしんないなあ。
でもデジドルや秋葉ちゃんの該当者はそうは見えないぞ(途中移籍組なの?)。法則に関係なく「ヲタクもぜひ!」の方に力入ってるようだ。
名前が平仮名だらけの事務所ってのも、なぁんか男は巨乳好きのバカばっかみたいに考えてるようで、どうせ好みのタレントも居ない上に事務所ぐるみでヤな感じです。いや別にどことは云いませんけど。『MEGUMI』は『hitomi』が流行ってたから社長がローマ字にしたと本人が云ってました。重要なのはそんなことじゃないと思います。
銭形愛のDVD-BOXの発売日が迫り、メイキング各話6分ずつという特典映像に惹かれて1クリック寸前の今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
ZONEの撮影会には是非に行ってきてください。森林の'今'はそこにしかありません!って各部1万円はボッタクリだよ!3部で3万。20人くるとしてもそれで60万。いい銭になりますなぁ。
自作マシンいじりで手をきったのは1度あります。はじめて組んだK6のマシンのCD-ROMをSCSIに入れ替えた時に。このときに学んでから、出来るだけケースは高いものを買うか(高いものはちゃんとエッジのところとかにプラスチックで縁取りしてあったりすんだよね。)、最初に手順を脳内でシミュレーションして手を切りそうなところは避けるようにしてからにしてます。それからは手を切ったことはないですね・・・。お大事にマンモス。今、眠らせているエンコード用のマシンに再び火をいれるべく部屋の片づけをしてるんですが何時終わるか永遠の謎です。
そうそう、cs721(フジ)で月曜の深夜から開始の「アイドル道」のCMを見たんですが、取りあえずここでのcheckすべき登場アイドルは、沢尻エリカと栗田梨子くらいなんですかねー。月曜はまだスカパー2の無料期間内なので捕獲してみようと思ってます。
最近、体力の衰えを感じて、基礎体力トレーニングとかしてるんですが、なんかおすすめの本あったら山岳部ぴよ吉おすすめ図書として教えて下さい。やっぱエロDVD見ながらも大家にナイショで壁に埋め込んだ岩をつかんでフリークライミングの練習をしているイメージが、山岳部ぴよ吉さんにはあります。
関係ないですが、手話の本の表紙が黒川めぇさんな本がありました。どうも中身までは黒川めぇさんじゃないようなので注文に至ってません。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/4471054600.jpg
やぱし山岳自由自在部隊の仕業か〜(恨
ZONEは「樋口由布子は推しても『ヲタクもぜひ〜』池永たんは推してないってことなんですか?聖御仁